今月号のこばなし
- 源四郎のこばなし始めました
- 今月の福山新田
- オススメ!お米の炊き方
紙面はコチラ
源四郎のこばなし始めました
大変ご無沙汰しております。
魚沼市の福山新田という集落で、源四郎のお米を作っている高橋です。今月より以前にお米をお届けした方へ向け「源四郎のこばなし」をお送りさせていただきます。
今月より月に一度、お米をご注文いただいた方には紙で、それ以外の方にはメール等でお届けします。何かと3日坊主になってしまいがちなので、感想や励ましのメール、お電話、お手紙などお待ちしています。
生あたたかい目で見守っていただけると嬉しいです。
源四郎のこばなしでは、毎月3〜4つほどの以下のような「こばなし」を掲載していこうかと思っています。
・今月の福山新田の写真や出来事 ・お米に関する豆知識 ・僕と共に暮らしている、動物(犬、猫)について ・マイブーム などなど
少し役立ちそうなものから、割とどうでもいいことまで、その月の気分により載せていきます。
載っけて欲しい「こばなし」などあったら、お気軽に仰ってください。次号へ即反映します!それでは、今月よりお願いします。(暇な時にでも読んでいただけると嬉しいです)
今月の福山新田
今年もいよいよ冬がやってきました、昨日、一昨日(12/20現在)で既に1mほど積もりました。
福山新田は魚沼の中でも飛び抜けて豪雪で、毎年4mほどの雪が積もります。
ピーク時は一面真っ白で家が見えないほど。
1年ぶりの雪かきは、こんなに大変だったっけ?と改めて大変さを実感するものになりました。
雪をどかしている側から降り積もる雪を見ていると、ふと「なんでこんな大変なところに住んでるんだろ」と思うこともあります。
ですが、この雪があるからこそお米も美味しくなるんだと、自分に言い聞かせ、奮い立たせ、今日も空元気をだしながら雪かきに臨みます。
オススメ!お米の炊き方
ここでは、お米の豆知識として、私が実際に毎日やっているお米の炊き方について紹介します。
普通の炊き方よりも若干手間がかかりますが、確実にお米を美味しく炊けるので試してみてください^^
①お米を冷やす
お米を炊く前に冷やしておくことで、お米が傷つくのを防ぎます。(およそ6時間ほど)
②お米を浸水させる(ミネラルウォーターor浄水器の水)
お米は最初に触れる水を最もよく吸収します。なので最初に触れるお水は水道水ではなくミネラルウォーターや浄水器を通ったお水を使用することで、美味しくなります。できれば、1時間ほどの浸水がオススメ。お水を入れた後にお米を入れることで濁らなくなります。
③後は通常通り、お米を研いで炊くだけ
お米の炊き方について、詳しくは以下記事で解説しています。
-
参考【農家直伝】最も美味しいお米の炊き方を紹介
相談者いつも納得のいくお米が炊けません。どうせなら、美味しいお米を炊きたいです。 こんな悩みを解決します。 米農家として「源四郎のお米」を作っている私が生産者目線で以下について解説します。 本記事の内 ...
続きを見る
まとめ
次月以降もこのような形で公開していきます。
ふとしたときに読んでみてくれると嬉しいです。それでは、また次回!